第 26 回 Ruby/Rails 勉強会

第26回 Ruby/Rails勉強会@関西

京都女子大学にて

Ruby off Rails

ストヤンさんの発表。

ストヤンさんの発表はいつも面白い写真が出てくる。
前回は mongrel (犬) が出てきたし、今回は FREEHUG とか rack の写真が出てきた。

もちろん内容もイイ。

  • sequel
  • ebb
  • rack
  • などなど

Ruby on Rails で作られたアプリを動かす5つの方法

okkez さんの発表。

せっかく 5 つの方法を説明してくれてるのに、みんな「たったひとつの冴えたやりかた」を知りたがっている。
結論は Mongrel らしい。

個人的には WEBrick が速いのが意外だった。

Rubyで快適に連投する11の方法

ujihisa さんの発表。

彼は本当に発表が上手い。

発表でデモをやると、たいてい失敗する。
どんなに練習しても、本番になると何かトラブルが起きる。

普通の人は、なんとかしようとして、どんどんハマる。

しかし彼は「これ以上やったら危険だ」というポイントで潔くデモを諦める。
素晴しい。

Ruby 初級者向けレッスン

okkezさんとモリさんによる発表 (演習問題付き)

今回は特にアナウンスなかったけど、先生が添削してくれるのかな?

  • 3 の倍数と 3 の付く数字で ……
    • 3 の倍数と 3 の付く数でアホになる
    • 5 の倍数で猫になる
class Integer
  def nabe?(n)
    return true  if self % n == 0
    return true  if /#{n}/ =~ to_s
    false
  end

  def nabe_atsu
    return "aho mew"  if nabe?(3) && self%5 == 0
    return "aho"      if nabe?(3)
    return "mew"      if self%5 == 0
    self
  end
end

(1..100).each do |i|
  puts i.nabe_atsu
end
  • 99 Bottles of Beer on the Wall
    • 2008-05-18 追記
def sing(n, song)
  song.sub!(/^Take.*/, "There are no more to pass around")  if n == 0
  n = "No"  if n <= 0
  song.sub!(/Bottles/, "Bottle")  if n == 1
  "#{song}" % n
end

99.downto(0) do |i|
  puts sing(i, "%s Bottles of beer on the wall")
  puts sing(i, "%s Bottles of beer")
  puts sing(i, "Take one down and pass it around")
  puts sing(i-1, "%s Bottles of beer on the wall")
  puts
end

我ながら [これはひどい] なぁ ......

  • 石取りゲーム

[あとで書く]